ピアノ調律
牛久保ピアノの調律師は、親切丁寧をモットーにピアノの内部の清掃、調整、調律などを行っております。 またPTNA(全日本ピアノ指導者協会)の支部をつとめることにより、数多くのコンサートホールやコンクール 、 ピアニストのご自宅など高度な技術が必要とされる仕事も数多くこなしております。
全員が1級または2級ピアノ調律技能士です。技術・料金ともに満足していただけるものと思います。ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
牛久保ピアノの調律師は、親切丁寧をモットーにピアノの内部の清掃、調整、調律などを行っております。 またPTNA(全日本ピアノ指導者協会)の支部をつとめることにより、数多くのコンサートホールやコンクール 、 ピアニストのご自宅など高度な技術が必要とされる仕事も数多くこなしております。
全員が1級または2級ピアノ調律技能士です。技術・料金ともに満足していただけるものと思います。ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
グランドピアノ・アップライトピアノの調律を承ります!
※コンサート調律後の本番立会は、立会料金がかかります。詳しくはお問い合わせください。
作業手順の説明です。ピアノは数多くの部品からできており、時間の経過や温度・湿度によって調整がずれてきます。 調整がずれると、音色やタッチが大きく変化します。 原因がどこにあるか探し、ピアノ本来の輝きがもどるよう、丁寧に作業をすすめていきます。
2、次は清掃です。内部にホコリがたまると、アクションの動きが悪くなったり、部品劣化の原因にもなります。
3、鍵盤やアクションを一つ一つ調整することにより、軽快で弾きやすいピアノに仕上げていきます。
4、約230本のチューニングピンを操作して音程を合わせていきます。わずかな力で大きく音が変わるため、集中しておこないます。
5、最後に外装を取り付け、1つ1つ音を確認し終了です。
ご希望により、整音作業も承ります。詳しくはお問い合わせフォーム、 またはお電話(042-700-3637)にてお申込みください。
以下の質問をクリックすると、回答が出ます
A、ピアノ調律に国家資格はあります。試験はピアノ全般の知識(学科試験)および 調律 整調(調整)・修理に関する 技能を1~3級に応じておこなわれます。 この資格を取得していない人は、ピアノ調律技能士と名乗ることはできません。 しかし、資格を保有していなくても調律等をすることに法的制限はないため、調律師 やピアノ技術者として調律業務を行っている方は数多くいらっしゃいます。 当社の調律師は、全員1級または2級ピアノ調律技能士です。技術はもとより親切丁寧に対応いたします。 1度お試しいただければ幸いです。
A、無料で査定可能です。しばらく調律をしていないピアノは、湿気や温度の変化によって大きな狂いがでてきます。 1台1台状況が違いますので、実際に見せていただけると正確な修理金額をお伝えできます。 ピアノを丸ごとなおすオーバーホール修理から、部分的な修理まで、お客様のご予算やご要望にあわせて対応しております。
A、はい、おこなっております。ピアノの外装はもちろん、ピアノの内部のサビや汚れをキレイに落とします。 自社工房でクリーニングをおこなっておりますので、コストも抑えられます。ご予算にあわせてクリーニングをおこないますので、お問合せください!
A、はい、おこなっております。当社にはコルグ消音機取付資格を取得したピアノ調律技能士が在籍しております。 音が出にくい、弾きにくいなどありましたら一度ご相談ください。
A、はい、おこなっております。お引越しにあわせた移動・部屋内の移動・敷地内の移動・長期間の保管もおこなっております。 経験豊富なピアノ専門の運送業者が、お客様のピアノを大切かつ迅速に取り扱います。移動とあわせてクリーニングも可能です。詳しくはお問合せ下さい。
A、はい、おこなっております。ヤマハ・カワイ・東洋ピアノ・その他メーカーの調律が可能です。
お問い合わせはお電話とお申込みフォームから受け付けております。
以下の項目をご記入の上、送信ボタンを押してください。後ほど担当より連絡いたします。 通常3営業日以内にご連絡致しますが、返信のない場合はお手数ですが電話にて(042-700-3637) お問い合わせ下さい。
1、まず外装を外し、ピアノの状態をチェックします。音色や、アクションの動きを確かめます。